第5回京都世界水大賞の受賞団体Charité Chrétienne pour Personnes en Détresse (CCPD)により、賞金を活用して実施されているプロジェクトの報告書を公開いたしました。
第5回京都世界水大賞 報告書(日本語・PDF)
第5回京都世界水大賞 報告書(英語・PDF)
写真







京都世界水大賞
京都世界水大賞は、途上国の水問題解決に向けて優れた活動を続ける草の根団体を顕彰する国際的な賞として、2003年に創設されました。以後、3年に1度開催される国際会議「世界水フォーラム」にあわせ、2006年より実施されています。
京都市と世界水会議により設立された京都世界水大賞は、第4回より日本水フォーラムと世界水会議が共催しています。
▼京都世界水大賞についてはこちら▼
https://www.waterforum.jp/jp/what_we_do/grass_roots_projects/kyoto-prize
第5回京都世界水大賞
日本水フォーラム、及び、第5回京都世界水大賞審査委員会による厳選な選考の結果、他の草の根団体の模範となる草の根団体として、144件の応募の中からトーゴの「Charité Chrétienne pour Personnes en Détresse (CCPD)」が選ばれました。現地プロジェクトの企画から実施まで、すべての過程に住民が参加する手法が高く評価されたものです。
CCPDには、2018年3月にブラジリアで開催された第8回世界水フォーラム閉会式内での授賞式において、賞金200万円が贈られました。
(報告者:副マネージャー 郡司晃江)