━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【JWF News Vol. 219】2022年8月17⽇発⾏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇⽬次◇
・日本水フォーラムからのお知らせ
- 訃報
- ストックホルム世界水週間2022 日本水フォーラムは、5セッション共催します!
- 延期:ユース水フォーラム 雄物川エクスカーション
・日本水フォーラムからの報告
- アジア開発銀行主催「アジア水フォーラム」におけるサイドイベントの開催
- アジア・太平洋水フォーラム(APWF)第29回執行審議会の開催結果報告
・掲示板コーナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・⽇本⽔フォーラムからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
– 訃報
2022年4月より、アジア・太平洋水フォーラム(APWF)の執行審議会議長を務めていただいていたオーストラリア・グリフィス大学国際水センターCEOのマーク・パスコ―氏が、8月13日に急逝されました。私たち一同は、彼の予期せぬご訃報に、大変驚いております。謹んで哀悼の意を表します。
マーク・パスコ―氏は、長年APWFのメンバーとして、アジア太平洋島嶼国の水課題、とりわけ水道事業分野のガバナンスの観点からの知見、現場経験から得られた教訓を基に、常に有益な助言をしてくださっていました。また、アジア開発銀行が出版した「アジア水開発展望2016」及び「同2020」の作成の過程においても、多様な利害関係者の視点を調整、総括し、同書の出版に尽力されました。
私たちは、彼とともにアジア・太平洋地域の水問題解決に関して、ともに働く機会を持てたことを大変光栄に思っております。
ご家族の皆様ならびに関係者の皆様方に、心よりお悔やみを申し上げます。
▼詳しくはこちら▼
https://www.waterforum.jp/news/19873/
(日本水フォーラム一同)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
– ストックホルム世界水週間2022 日本水フォーラムは、5セッション共催します!
8月23日~9月1日にかけて、ストックホルム世界水週間2022が開催されます。今年は、8月23~25日にオンラインセッションの開催、8月28~9月1日は、ストックホルムでセッションが開催されます。
今年のテーマは、見えないものを見る: 水の価値」です。 水の多面的側面を議論し、他者が水をどう捉え、評価するのかを理解する機会とすることを目的に、各セッションは、社会にとっての水のあらゆる価値を明らかにすべく、「人間と発展のための水の価値」、「水の金銭的・経済的価値」、「自然や気候変動に対する水の価値」の3つに大別される議論が行われる予定です。
日本水フォーラムは、アジア・太平洋水フォーラム(APWF)として、次の4つのセッションを開催します。(ファイナンス、水循環管理、アジア水開発展望データ管理、ガバナンス)
また、Northern Water Partnership (NoWNET) として、昨年に引き続き、自然を活かした解決策に注力したセッションを開催します。
▼詳しくはこちら▼
https://www.waterforum.jp/news/19885/
(報告者:朝山由美子 日本水フォーラム チーフ・マネージャー(国際担当))
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
– 延期:ユース水フォーラム 雄物川エクスカーション
2022年8月8日開催予定のユース雄物川見学会は集客不足、新型コロナの影響により、2022年10月22日(土)に延期となりました。
詳細は下記のとおりです。
・名称 「雄物川の歴史と成瀬ダムをめぐるイベント」(名称変更しています)
・日程 2022年10月22日(土)
・行程 秋田駅・横手駅発着にて中型バス貸切 成瀬ダム・KAJIMA DX LABO 等を見学。
(日没等の関係で前回より短縮します。詳細は後日ホームページで公開します。)
・対象 東北六県在住の高校・大学生世代約40名・申込多数の場合は抽選(参加対象者を拡大しています)
お近くに対象の方がいらっしゃいましたら、是非お声がけください。
また、現在「ちらし」を作成中です。「ちらし」をご希望の方は事務局まで連絡下さい。
(報告者:プロジェクト・コーディネーター 鈴木宏久)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・⽇本⽔フォーラムからの報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
– アジア開発銀行主催「アジア水フォーラム」におけるサイドイベントの開催
日本水フォーラムが事務局を務めるアジア・太平洋水フォーラム(APWF)は、8月8日(月)日本時間10時より、アジア開発銀行が主催した「アジア水フォーラム2022」においてサイドイベントを開催しました。このサイドイベントでは、気候変動を含む水災害に対して強靭で、誰も取り残されることなく、水の安全保障が確保された質の高い成長を実現していくための道筋を示すことを目的としました。 熊本宣言で掲げられた、水の観点から質の高い成長を実現していく上でのガバナンス及びファイナンスの課題の解決に向けて、各プレゼンターやパネリストは、(1)科学的知見の役割の紹介とともに、各事業においてどのような科学的知見を共有し、各国の意思決定のサポートをしているか、(2)その地域に根ざした施策を策定・実施していくために、どういった人材育成を行っているかを共有しました。 その上で、アジア太平洋地域において質の高い成長を実現していくために何が必要かを議論しました。
▼詳しくはこちら▼
https://www.waterforum.jp/news/19870/
(報告者:朝山由美子 日本水フォーラム チーフ・マネージャー(国際担当))
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
– アジア・太平洋水フォーラム(APWF)第29回執行審議会の開催結果報告
日本水フォーラムが事務局を務めるアジア・太平洋水フォーラムは、7月27日(水)に、シンガポール及びオンラインで、APWF第29回執行審議会を開催しました。本執行審議会は、第4回アジア・太平洋水サミット(APWS)後に開催した初めての会合です。本会合では、第4回アジア・太平洋水サミット(APWS)の開催結果を受け、今後3年間の活動を提案し、活動の方向性を議論することを目的に開催しました。本会合には、47名の方に参加をしていただきました。(シンガポール会場14名、オンライン33名)
会合の冒頭、APWF執行審議会議長を15年間務めていただいたラビ・ナラヤナン氏の退任に伴い、2022年4月より、新議長として任命されたオーストラリア・グリフィス大学国際水センターCEOのマーク・パスコ―氏のAPWF執行審議会議長の就任式を行いました。
▼詳しくはこちら▼
https://www.waterforum.jp/news/19883/
(報告者:朝山由美子 日本水フォーラム チーフ・マネージャー(国際担当))
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・掲示板コーナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2023日本ストックホルム青少年水大賞】
主催:日本水大賞委員会(事務局:公益社団法人日本河川協会)
開催日時:令和4年4月1日~9月30日
開催場所:日本科学未来館(予定)
URL:http://www.japanriver.or.jp/sjwp/index.htm
【第25回日本水大賞】
主催:日本水大賞委員会(事務局:公益社団法人日本河川協会)・国土交通省
開催日時: 令和4年7月7日~10月31日
開催場所: 日本科学未来館(予定)
URL:http://www.japanriver.or.jp/taisyo/index.htm
※免責事項︓⽇本⽔フォーラムは、掲⽰板の掲載情報に関して責任を負いかねます。
掲載情報へのお問い合わせは各主催者へお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※掲⽰板への掲載希望、新規配信希望、配信停⽌・変更などは、下記アドレスまで
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
JWF News Vol. 219 令和4年8⽉17⽇発⾏
特定⾮営利活動法⼈⽇本⽔フォーラム(認定NPO法⼈)
〒103-0015 東京都中央区⽇本橋箱崎町5-4 アライズ第2ビル6階
TEL: 03-5645-8040 FAX: 03-5645-8041
E-mail: news[at]waterforum.jp URL: https://www.waterforum.jp
※[at]をアットマークに変えて送信してください。
Twitter: https://twitter.com/JapanWaterForum
Facebook: https://www.facebook.com/waterforum.jp/
現在、新型コロナウイルス感染拡⼤の防⽌対策として、テレワークを実施しています。
皆様の安全とご健康を祈念申し上げます。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■