ストックホルム世界水週間2024「アジア太平洋における生態系の安全保障と水分野のレジリエンス強化のための説明責任」

ストックホルム世界水週間でのセッション開催

Accountability for Enhanced Ecosystem Security and Water Resilience in Asia-Pacific
アジア太平洋における生態系の安全保障と水分野のレジリエンス強化のための説明責任

開催日時:8月27日 ストックホルム時間11:00-12:30(日本時間18:00-19:30)
共催機関:APWF事務局・ユネスコ北東アジア局・JICA・IWMI・国連ハビタット・ADB
Room  : C2 Level2 及びオンライン

ーセッション概要ー
 本セッションは、水関連災害リスク対策として、流域の持続可能な水資源管理と生態系保全のために、各地域の文化的洞察をデジタルソリューションを取り入れ、従来のアプローチや解決手法を飛躍させる方法について議論する。プレゼンテーションやパネルディスカッションでは、デジタル・インフラを通じてセクター間のネクサス課題を解明するための戦略、エビデンスに基づいた実践事例も紹介する。そして、デジタル・キャパシティ・ツールとインフラが、アジア太平洋地域ならではの従来のベストプラクティスを活かしつつ、政府、民間セクター、市民社会による十分な情報に基づく意思決定をいかに促進し、社会の持続可能性、レジリエンス、包括性を育むかを深堀する。

ープログラムー

セッション概要紹介 APWF事務局/JWFチーフマネージャー 朝山由美子

プレゼンテーション

  • 国連ハビタット:UBS東南アジア地域アドバイザ-/ラオス局長 Avi Sarkar博士
  • JICA地球環境部水資源第二チーム大塚高広
  • 国際水管理研究所(IWMI)Giriraj Amarnath 災害リスク管理と気候レジリエンスに関する主席研究員
  • アジア開発銀行(ADB)農業・食料・自然・農村開発室Qingfeng Zhang上級部長
  • 国連教育科学文化機関(UNESCO)東アジア地域事務所(北京事務所)Sharbaz Khan所長

パネルディスカッション
パネリスト :上記スピーカー
モデレーター:UNESCO 東アジア地域事務所(北京事務所)杉浦愛 科学プログラム専門員
APWF事務局 朝山由美子 

(報告者:チーフマネージャー 朝山由美子)

お使いのブラウザーはこのサイトの表示に対応していません。
より安全な最新のブラウザーをご利用ください。